転載お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
【拡散/転載お願いします。被災者の方より貴重なコメントです】
(1)
マスコミのヘリコプターを、被災地上空で飛ばさないようにお願いします。
私のような、一般人からの訴えでは、限界があります。
命を繋ぐ、生存者の「物音」や「声」をかき消さないように、
救助以外のヘリコプターを飛ばさないで下さい。
どうかお願いします。
(2)
震災経験者です。震災当時は報道番組などもちろん見れる状況では
なかったですが上空を飛び回る報道ヘリコプターの風圧で瓦礫が
更に崩れ、火の粉が勢いよく降りかかってきて、
ヘリコプターが飛ぶ度に生きた心地がしませんでした。
助ける為ではなく報道する為に上空を飛び回るヘリコプターを
下から恨めしく見上げた事を思い出しました。
報道するのは仕方ないかもしれませんが、
必要以上にヘリコプターを飛ばして上空から風圧を与える事が
下にいる人々にどれだけ危険を与えているかも考えて欲しいです。
(3)
仙台からです。今、仙台では電気がまったくないのでケータイも
ろくに充電できません。
よければ食糧のほかに電池や各種簡易充電器、発電機、あるいは
暖まれるものを宮城にと、伝えて頂けたらと思います。
(4)
成田空港にいるみなさん、日本語が話せない外国人がたくさん
足止めされています。
水とクラッカー・毛布の支給があったそうですが、お店が全部
閉まっているので、お腹がペコペコだそうです。
何でもいいので分けてあげてください。お願いします。
コメント不要。自由に転載、コピーして下さい
一人でも多くの方に知らせてください
スポンサーサイト