こんばんは・・・
昨日から県縦断駅伝が始まりましたね・・・
実はこれには思い入れがあるんです。
なんで、今日はこれを更新します。
長男の雄亮が、以前長距離を走っており
夜になると私が自転車でついてよく走った時もあったのです。
「俺、箱根駅伝に出て、地元に帰ってきて県縦断駅伝の選手になる・・・」
と言っていた時代がありました
「六供町公民館から大江町まで走りたい・・・」そして「絶対区間賞取る・・」
と言っていたのです。
でもこれは夢に終わりました。
ちょうど一年前に息子は、心臓にペースメーカーを入れたので
普通の生活は問題ないものの、長距離は息子自身がストッパーをかけ
思い切って走れないみたいです・・・
先日も、診察に行った所、「約70%が機械が動いている状態」
なんだそうです。。。
見た目はなんともないんですが・・・
でも息子はこれをなんとも思ってません・・・
これで私たちも救われてますが・・・
なんとかこれから、雄亮が違うビジョンを見つけ、
人生楽しんでもらいたいものです。
俺は、息子が自分でビジョンを見つけられるよに
手伝いするのが、仕事だと思ってます。
これから、いつまで縦断駅伝を見るとこれを
思いだすか・・・結構辛いんですよ!!これが。
雄亮・・・がんばれよ!!! 感謝!!
スポンサーサイト